今年初のゴールドキウイを加工しました 今年は本当に数が少ないので数量限定です。 グリーンキウイと違って毛はないですが、綺麗にゴシゴシ洗浄 スライサーを使ってカット!! とても美味しそうです あとはキウイが平らになるよう網
愛媛産のレモンが届きました♪
愛媛産レモンが届き、早速加工 レモンは2~3㎜でスライスをし、色が変わりやすいのでほとんどの人が種取り作業に入っています。 種を取ってもらったレモンたちは次にトレーに並べられて乾燥機の中へ レモンも大忙しです 今、販売し
今年もよろしくお願い申し上げます!
2017年最初の更新です!!! 新年早々には、みかん皮つき・mixの商品が銀座店に並び、早くも大好評との事で追加発送の準備をしています 近日中にはレモンの加工も始まります 冬場は美味しい果物が、たくさんあるので本当にうれ
やっと届きました!!みかん
毎年、夏ごろには欠品してしまう人気商品のみかんを加工しました 年末最後に大量に入ってきました。農家さん、ありがとうございます!! 加工前に1つ食べて、美味しいー 綺麗なオレンジ色をしていて、見た目どおり美味しいみかんです
冬でも熱い!!オレンジ皮なし
今日はオレンジ皮なしの加工作業を行いました。 スライサーを使って、5~6mmの厚みでスライス これを何百玉という数をスライスしていくので、身体が熱くなってくるー 皮むきチームも、大量にスライスされてくるオレンジの種を取り
野菜の加工風景
ちょうど2ヶ月前にご紹介しました、ある試作品・・ 野菜の加工を始め、現在では少しずつではありますが形になっています まずは、キャベツを細かくカット!!次に玉ねぎ、大根、しいたけを食べやすい大きさにカット 野菜の加工を始め
りんごの試作加工、その結果は・・
今年のりんごが去年と同じ味か?それとも・・・ ということで、サンプルを取り寄せて2日前に加工して置いたりんごが仕上がるので機械から回収 とりあえず、色は綺麗に仕上がってバッチリだ!! 皆でパクリ、モグモグ、
バナナさん美味しく仕上がりますように!
今日の午前中は3日前に届いたバナナの加工作業を行いました 最初は青かったバナナですが、温度管理を調節して美味しそうに熟してくれました 実際、食味しても美味しい~!!! お店の方が、意外とバナナ人気ですと言われるのが、よく
作業者さんに1つ質問!!
今日はプルーンの包装、出荷作業を行いました 先日加工してから日が経ちましたが、ちゃんと保管されてて良い具合に熟成してます!! 3~4粒ずつ手に取って包装していく作業者さん・・忙しいところ悪いですが、ちょっと質問。 Q:【
パイナップルがやってきた!
とてつもなく青ーいパイナップルが届きました この状態だと果肉が白くて酸っぱいので、まだまだ加工できません 熟すのに2~3日かかりますね・・・と、誰かがポツリ。 よーし!!とりあえず、皆でコンテナに移して保管作業を行いまし